PC ヘッドセット強制買いかえ
ヘッドセットが夜中にピーガー言い出して、
配線触ったらついたりきえたりという素敵状態発生。
こりゃ、(・´ω`・)困ッタナァ...
なにが困るって、
・PCのスピーカー : ゲーム音
・ヘッドセット(USBのもの) : teamspeakなどVC
個人的にお気に入りの構成に必需品なのです。
ヘッドセットの右耳分も耳に当てないことで、
両方の音が混じらない。マジ便利。
で、amazonさんで手ごろなのを発注しましたのがこちら。
「ぽちー」から半日で届くスピード配達でした。
(/・ω・)/
ロジクール ヘッドセット[USB] ノイズキャンセルマイク H340

音もよくなった気がしますし、差すだけで動いたので必要十分です。
ただ一点気になったことが、、、上の画像では左側にマイクがついてますね。
この画像は、正面から見た状態なのです。。。この製品はマイクが右なんですね。
全部左についてるもんだと思い込んでました。
自分の場合マイクが右にあると飲み物飮む時に引っかかったり、
視界にチラチラしたりと邪魔です。。慣れるかなぁ。
配線触ったらついたりきえたりという素敵状態発生。
こりゃ、(・´ω`・)困ッタナァ...
なにが困るって、
・PCのスピーカー : ゲーム音
・ヘッドセット(USBのもの) : teamspeakなどVC
個人的にお気に入りの構成に必需品なのです。
ヘッドセットの右耳分も耳に当てないことで、
両方の音が混じらない。マジ便利。
で、amazonさんで手ごろなのを発注しましたのがこちら。
「ぽちー」から半日で届くスピード配達でした。
(/・ω・)/
ロジクール ヘッドセット[USB] ノイズキャンセルマイク H340

音もよくなった気がしますし、差すだけで動いたので必要十分です。
ただ一点気になったことが、、、上の画像では左側にマイクがついてますね。
この画像は、正面から見た状態なのです。。。この製品はマイクが右なんですね。
全部左についてるもんだと思い込んでました。
自分の場合マイクが右にあると飲み物飮む時に引っかかったり、
視界にチラチラしたりと邪魔です。。慣れるかなぁ。